じゃがいも栽培について 家庭菜園で上手にジャガイモを作る方法

ジャガイモの育て方のポイント

  • 根をしっかり張らせる

    じゃがいも春からはじまる家庭菜園で
    植え付けに取り掛かるのが早いのがじゃがいもです。

    ジャガイモは早めに植えつけて
    根をしっかり張らせることが
    ジャガイモの収量アップにつながります。

    ジャガイモを早めに植えても芽はなかなか出てきませんが、
    地中で根を張っていきます。

    じゃがいもの植え付けが遅くなるにつれて、
    すぐ発芽しても十分に根が伸びず、
    じゃがいもが大きくなりにくくなってしまいます。

    寒い時期にはマルチを

    ジャガイモを2月 中に植えるときは、
    まだ地面が凍ることがあるので、
    種イモが凍らないように土をたくさんかけておくか
    マルチをかぶせましょう。


    しっかりした種イモを選ぶ

    前年に自家で取れたじゃがいもは芽が伸びていたり、
    ウイルス病にかかっている場合もあるので
    じゃがいもの種イモは市販のものを使ったほうがよいでしょう。

    じゃがいも種イモは大きさを揃えます
    大きさを揃えないとジャガイモの発芽に
    ばらつきが出やすくなります。

    ジャガイモを大きくしたいときは芽の数を減らす

    ジャガイモの芽が出てきてしばらくしたら、
    芽を1〜2本だけ残します。
    芽を減らすとジャガイモは大きくなり、
    芽の数が多いとジャガイモの数が増えます。

    ジャガイモを大きくしたい場合は
    芽かきをしてジャガイモの芽の数を減らしましょう。

あなたは上手にジャガイモを作れていますか?

自分で野菜を栽培しようと家庭菜園を始めたが、どうもうまくいかない・・・
私もはじめは上手に野菜を作ることができませんでした。

あなたはもっと上手に野菜を作ってみたいと思いませんか?

下向き矢印1

そんなあなたに日本園芸協会の野菜つくり講座を紹介します。

野菜つくり講座なら、トマトやジャガイモなどの定番野菜や、珍しい野菜の栽培方法まで、
さらに、今注目の「無農薬有機栽培」についても 学べ、農薬や化学肥料を使わない、
健康にやさしい栽培方法が身につき、安全でおいしい野菜が自分で 作れるようになります。

そして、修了時に、日本園芸協会認定の「野菜栽培士」資格を取得できます。

野菜つくり講座を学ぶと・・・

私はこの野菜つくり講座のおかげで
病気でからしてしまっていたじゃがいもも上手に作れるようになりました。

枯れたじゃがいも

枯らしてしまったジャガイモ

ジャガイモの花

上手に作れたじゃがいも



横向き矢印1

おいしい野菜だねっていわれるのがうれしい

今ではおいしく作れるようになった野菜で
みんなとバーベキューをするのが 楽しみのひとつとなっています。

やっぱりおいしいといってもらえるのが一番うれしいですね。

野菜つくり講座

野菜づくり講座は有料ですが、無料の資料だけ読んでもかなり勉強になります

野菜は上手に作りたいけどお金を出して講座を受けるのはちょっと・・・
と思っている人は資料だけでも読んでみることをおすすめします。

野菜いっぱい

野菜つくり講座資料請求はこちら